にんじんしりしりのレシピ。ツナと卵入りで作り置き副菜にぴったり!

作り置きレシピ

うちの1歳の娘はにんじんが大好き。茹でただけのにんじんをパクパク食べてくれます。

ただ、卵はあまり好きでないらしく、卵焼きやオムレツはあまり食べてくれません。

茶わん蒸しなら食べてくれるのですが…。つるんとした食感は良いけれど、焼いた卵の食感がいまいちのようです。

かといって、そうしょっちゅう茶わん蒸しというわけにもいかない…。

そこで、大好物のにんじんと一緒にしたらどうだろうか?と沖縄の家庭料理・にんじんのしりしりを作ってみたら大ヒット!

緑黄色野菜だし、卵も食べてくれるしいいことづくめなレシピを紹介します。

 

ただ、普通は「にんじん嫌い・卵は好き」なお子さんのほうが多い気がします(笑)

本来は、どちらかというとそういう人向けに人気のあるレシピです。(実家の母がにんじん嫌いですが、この料理は好きみたいです)

スポンサーリンク

【材料】

・にんじん 2本
・ごま油 小さじ1
・ツナ缶(シーチキン・マグロの油漬け・カツオでも) 1缶
・鶏がらスープの素 小さじ1
・塩コショウ 適量
・卵 2個

お好みで、白いりごま・鰹節など

【作り方】

1.にんじんを切る。もしあれば「しりしり器」でおろす。なければ千切りかピーラーで薄くする。

2.熱したフライパンにごま油をひき、にんじんを入れて中火で炒める。

3.にんじん全体に油が回ったら、ツナ缶を汁(油)ごと入れて炒める。

4.にんじんに火が通ったら、鶏がらスープの素・塩コショウで味を調える。

 

5.溶き卵を入れてさらに炒めて完成。盛り付けた後にお好みで白いりごま・鰹節などをかけても。

【コツ・ポイント・味付けのアレンジ色々について】

・にんじんの切り方はお好みでOKです。娘は千切りがお好みのようなので、最近はもっぱら千切りですが…。ピーラーで薄くしたもののほうが味の絡みは良いですよ~。

・沖縄では家庭に「しりしり器」が必ずあるとか…。ホントかな?「大阪の家庭には必ず1台たこ焼き器がある」と同じ感じの話ですね(笑)

ちなみにしりしり器とはこちら↓

 

こちらのお店にもにんじんしりしりのレシピが載っているのですが、そちらも美味しそうです。

ただ、ほかに使い道はあるのでしょうか…?

 

・ツナ缶の油は切っても切らなくても良いと思います。私は最初に入れるごま油を少なめにしているので入れてしまいます。

 

・味付けの鶏がらスープの素は普段使っているもので。私が使っているのはこちら↓

めちゃ大きい業務用、いつもコストコで購入しています。炒飯の味付け・中華風のスープ・炒め物に使うので、業務用でも賞味期限内に使いきれますよ♪

↓楽天でも売ってますが、コストコのほうがやっぱり安いですね。コストコでは998円(たまにクーポンで200円引き)でした。なのでこちらは参考までに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユウキ食品 顆粒ガラスープ 500g
価格:1296円(税込、送料別) (2017/11/28時点)

 

 

・溶き卵を入れた後は私は混ぜて炒り卵状にしていますが、家庭によってはオムレツ風に固めちゃうレシピもあるみたい。

それも美味しそうですが、だいたい小鉢に入れて副菜として出すので炒り卵状にしたほうが都合がいいかな、と思っています。

 

・いりごまをかけると香ばしくアクセントになり、鰹節をかけると「沖縄料理」っぽい気がしてます。ゴーヤチャンプルーに鰹節がかかっているからかな?

スポンサーリンク

味付けのアレンジ色々について

・にんじんしりしりは元々沖縄の家庭料理なので、その家庭ごとに味付けは様々。

私はあっさりめに塩コショウ+鶏がらスープの素を使いますが、白だし・めんつゆ・和風だしなどいろいろな味付けがありそれぞれ美味しいですよ。

 

・調べてみたら、市販のたれも売っていてびっくり。原材料を見た感じだと、めんつゆの味付けが近いのかな?本場沖縄の味に近いのなら一度ためしてみたいです。

 

 

・白だしやめんつゆで味付けをするときは、上記の材料に味付けを白だしorめんつゆを大さじ2に変えるだけでOKです。

白だしだと、だしの香りがとても良くてあっさり和風味、めんつゆだと甘味の強いきんぴら系のお惣菜味になります。

ちなみに上記の塩コショウ・鶏がらスープの素だと、あっさりしていてにんじんの味が一番強く、おつまみ系です。

娘はにんじんが好きなのでにんじん味が強いほうが良いようですが、逆ににんじん嫌いの人はめんつゆが一番にんじん風味控えめでおすすめです。

 

作り置きについて

・このレシピの良いところは、温かくても冷たくても美味しいところ。
作りたてももちろん美味しいですが、作り置きして冷めたものも美味しいです。

 

・私はいつも上記の量を作り、それを大体4食くらいかけて食べています。

 

・保存容器に入れて、3~4日は保存可能。それ以上は残っていたことがないのでわかりませんが、もう少しは持つかも。

 

・色鮮やかなので、お弁当のおかずにもぴったりですよ♪

 

【おわりに】

沖縄の家庭料理のにんじんしりしり、娘も私も気に入ってよく作っています。

ただ、実は本場の味は知りません…。沖縄料理のお店でもメニューで見たことがないです。

一度本場の味を食べてみたいなぁと思っています。でも家庭料理だから難しいのかな?

本場の味と同じなのかはわかりませんが、我が家のレシピも美味しいのでぜひ試してみてください♪

参考にした本

参考にした本は、カツヤマケイコさんの「家呑みのススメ 全国ご当地オツマミ作ってみました」です。レシピは少し変えています。

私もお酒好き&子育て中なので、カツヤマケイコさんの気持ちにすごく共感するコミックエッセイです。

今はもう電子書籍か中古でしか売ってないみたい…?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました