お昼ごはんは自宅でパスタを作ることが多いです。作るのが簡単で、ぱぱっと食べられるところがいいんですよね。
我が家でよく作るのは、ミートソース・カルボナーラ・明太パスタ・和風しょうゆパスタ・ナポリタンの5つ。
特に、前半3つは月に2回ずつくらい登場する定番メニューです。
その中で、旦那さんから一番リクエストされるのは明太パスタ。
「ミートソースやカルボナーラは外食でも注文するけど、明太パスタは家で食べる方が良いから外では頼まないな〜」
と言われています♪
実際、明太パスタって外食だとハズレが多くて…とにかく明太子が少ない!美味しいお店のはすごく高かったりするし。
一番悲しかったのは、何年も前に食べたコンビニの明太パスタ。明太子少ない…ただのピンク色に染まってるだけじゃない…と、とても悲しい気持ちになりました…。
とは言っても、我が家のレシピはとても簡単。でも美味しいですよ!
【材料】(2〜3人分)
・パスタ 300グラム
・塩 パスタを茹でるときに入れる分
・明太子 100グラム以上(1腹くらい)
・バター 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ2
・卵 1個
・トッピングに、海苔・大葉・小ネギなど
【作り方】
1.パスタを表示時間通りに茹でる。(我が家では節ガスのため保温茹でをしています)
2.パスタを茹でている間に、明太子・バター・マヨネーズ・卵を大きめのボウルによく混ぜておく。トッピングの海苔や大葉、小ネギなどは千切りもしくは小口切りにしておく。
3.パスタが茹で上がったら、2のボウルに入れてざっと混ぜる。温めておいたお皿に盛りつけて、お好みのトッピングをして完成。
スポンサーリンク
【ポイントというほどのことはあまりないけれど…】
・明太子は2人で100グラム、結構たっぷり目かも。でも、これくらい無いと明太パスタは物足りない!と思っています。
明太子の薄皮は、大きかったら取り除くけれど、小さい時はそのままにしちゃいます。
・明太子は我が家ではいつも切れ子を買っています。どうせ崩しちゃし、切れ子のほうが安いからね。
ただ、完全なバラ子のですごく安いものだと、色が赤いばっかりで明太子の味が全然しない…(T_T)というものの事もあるので気を付けて購入してくださいね。
・パスタの保温茹でというのは、お湯が沸いたら塩とパスタを入れて、再度沸騰をしたらよく混ぜてから蓋をして火を止めて放置する!という茹で方です。
途中1回は混ぜてあげるとくっつかずに茹で上がりますよ。
パスタでもうどんでも、我が家ではこの茹で方をしていて、お湯が吹きこぼれたりする心配が無いから便利な茹で方なんです。
・トッピングの海苔・大葉・小ネギはその時あるもので。海苔は常備してあるし、大葉や小ネギは冷凍しておくと少量をさっと使えて便利です。
無くても良いけれど、あったほうが見栄えもいいし美味しいです!
もちろん、全部載せてもOKですよ〜。
・私は明太子派だけど、たらこでももちろん美味しく作れます。
【おわりに】
簡単すぎて、紹介するほどでもないレシピなんだけれど、失敗がなくて美味しいからお客さんにもお出ししちゃいます。
そうすると、「美味しい!どうやって作ったの〜?」と聞かれることが多いので紹介してみました。
あ、あと結構ソースがお皿に残ってもったいないので、パンを用意しておいた方が良いですよ!拭って食べるとそっちも美味しいので。
拭いにくくなるけれど、バケットを用意しておくと「明太フランス」っぽくておすすめです♪
スポンサーリンク
コメント